お知らせ
 
ポニークルー通信2025年04月号
 
 
 
新年度もよろしくお願いします。
 
4月1日
________________________________________________________
 
『野あそび会』メンバー募集中!!
 
 
見学・体験もできます。
気になったら、ぜひ連絡してからご来場を。
お待ちしております。
 
3月3日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2025年03月号
 
 
気温も上がって過ごしやすい季節になってきます。
3月は卒業シーズン。新しい門出に向けての準備。
思い出の残る一か月にしたいですね。
 
3月1日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2025年02月号
 
 
 
寒い日が続きますが、負けずにいきましょう。
また、受験生の皆さん、体調を崩さないように気をつけてください。
2月1日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2025年01月号
 
 
 
2025年もよろしくお願いします。
寒い季節ですが、楽しい乗馬ライフを過ごしましょう。
 
1月1日
________________________________________________________
 
年末・年始の営業について。
 
今年も残りまずか。
インフルエンザが流行しているようです。うがい・手洗いをして対策しましょう。
 
牧場の年末・年始の営業は下記のとおりです。
 
12月25日 通常営業 午前に団体の予約あり。
    26日 休場
    27日 通常営業 午前に団体の予約あり。ファームステイ開催
    28日 通常営業
    29日 もちつき大会 イベント開催のため、一般のお客様の対応不可
    30日 通常営業
    31日 休場
 1月 1日 休場
     2日 休場
     3日 通常営業
     4日 通常営業
     5日 通常営業
 
年内の営業は30日まで。29日はイベントのため臨終休業です。
年が明けて、2025年の営業は1月3日金曜日からスタートします。
 
乗り納め、乗り始め、ファームステイ(牧場体験)はいかがですか?
 
12月24日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年12月号
 
 
 
12月に入り、もうすぐ冬休み。クリスマス、大晦日とイベント尽くしの月です。
寒い日もあるかと思いますが、気温差に気をつけて楽しい12月を過ごしましょう。
 
12月1日
________________________________________________________
 
12月『野あそび会』の活動について
 
明日から12月ですね。2024年もあと一カ月ほどで終わりです。
12月の『野あそび会』の活動日程が、年間計画に未記入だったので、この場でお知らせします。
水曜日  4日、11日、18日
金曜日  6日、13日、20日
土曜日  7日、14日、21日
日曜日  1日、8日、15日
以上になります。22日は『野あそび大運動会』です。
 
11月30日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年11月号
 
 
 
段々と寒くなってきます。
体調を崩さないように、暖かくして過ごしましょう。
 
11月1日
 
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年10月号
 
 
秋本番。「スポーツの秋」です。
体を動かすにはいい季節ですね。
無理しない程度に体を動かしてみましょう。
 
10月1日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年09月号
 
 
 
季節は、夏から秋に移り始めています。
体を動かすには、いい季節になります。
 
9月1日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年08月号
 
 
 
梅雨明けもして、夏本番。
暑い日が続きますので、熱中症などをつけて行きましょう。
 
8月1日
________________________________________________________
 
夏休みファームステイのお知らせ
 
 
 
夏の思い出作りに、ぜひ参加してみて下さい。
昼間は暑いので、熱中症対策しっかりしましょう。水分補給も忘れずに。
 
7月20日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年07月号
 
 
 
梅雨明けが待ち遠しいですね。
今年の夏は暑くなるかな…。
 
6月30日
________________________________________________________
 
2024年度「馬まつり」開催のお知らせ。
 
 
 
駐車場は、旧ブルベリー園になります。
 
6月26日
________________________________________________________
 
夏休みに「夏のファームステイ」を行います。
 
7月23日から夏休みがスタートしますね。
牧場では、夏休みの期間中に「夏のファームステイ」を開催します。
午前中はお馬さんのお部屋の掃除。お昼休みをはさんで、エサづくりをして、馬に乗ります。
乗馬も最初は引き馬をして、馬上体操をした後に、自分で手綱を持って乗ります。
開催日
  7月23日、24日、26日
  8月2日、5日、6日、7日、9日、11日、12日、16日、17日
     18日、19日、20日、21日、23日、24日、25日
 
※チラシができましたら、こちらに案内させていただきます。
 
6月16日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年06月号
 
 
 
梅雨の季節に入ります。
熱中症にならないように気をつけて行きましょう。
 
6月6日
________________________________________________________
 
『野あそび会』メンバー募集中!!
 
 
 
『野あそび会』の体験も随時募集しています。
まずは体験からスタートでもOKです。
 
6月1日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年05月号
 
 
 
GW期間中も『ファームステイ』は行っています。
参加の際は牧場に予約してください。
 
5月1日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年04月号
 
 
 
2024年度もよろしくお願いします。
※『野あそび会』の土曜日の活動日、13日、20日、27日です。
 上記で間違えていたので、訂正されてもらいます。ご迷惑おかけします。
 
4月1日
________________________________________________________
 
2024年度『野あそび会』会員を募集します。
 
 
 
気になる方、体験してみたい方など連絡お待ちしております。
 
3月5日
________________________________________________________
 
春休み期間中の『ファームステイ』のお知らせ。
 
 
 
暖かくなってきます。
外で気分転換してみませんか?
 
3月3日
________________________________________________________
 
ポニークルー募集のお知らせ。
 
 
 
 
ボランティアができる方を募集中です。
併せて、ボランティア講習も開催します。
 
3月2日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年03月号
 
 
 
3月に入り、春ですね。
まだ寒い日もありますので、体調管理には気をつけましょう。
 
3月1日
________________________________________________________
 
 
ポニークルー通信2024年02月号
 
 
 
 
今年の冬は、暖冬ですが、寒い日は寒いので油断せず、体調を崩さないように気をつけましょう。
 
2月1日
________________________________________________________
 
「富士山デジタルスタンプラリー」開催中!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今、スタンプラリーが開催されています。
詳細は牧場スタッフに聞いてください。
基本、営業中は事務所入り口付近にQRコードの入ったスタンドが置いてあります。
 
1月5日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2024年01月号
 
 
 
  2024年もよろしくお願いいたします。
  皆さまにとって、2024年もいい年になりますように。
 
12月31日
________________________________________________________
 
 
!12月24日と12月29日はイベントで予約できません!
  12月24日(日)と12月29日(金)は『野あそび大運動会』と『もちつき大会』のイベント
  が催されるので、一般のお客様の予約ができません。
  牧場の年末、年始のお休みですが、12月31日と1月1日がお休みになります。
  2024年は1月2日から営業します。
 
12月17日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2023年12月号
 
 
 
12月に入って寒くなりましたが、体調を崩さないように気をつけて行きましょう。
 
12月3日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2023年11月号
 
 
11月17日と18日の『野あそび会』はお休みになりますので、気をつけてください。
そして寒くなっきます。体調を崩さないように気をつけましょう。
 
11月1日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2023年10月号
 
 
 
まだ、平年に比べて暑い日が続きそうです。
朝、晩は涼しくなりましたが、気温差に気をつけて楽しい秋を過ごしましょう。
 
9月29日
________________________________________________________
 
9月15日、16日の『野あそび会』はお休みです!!
 
  9月16日~17日に山梨県北杜市にある「山梨県馬術競技場」で「八ヶ岳ホースショー     
  2023」が開催されます。
  エヘガザル富士山牧場からも3人が参加します。そのため、15日に馬運をする関係、   
  16日は出場する競技があるため、『野あそび会』はお休みになります。
  振替は翌週の22日、23日になります。
  17日の日曜日は『野あそび会』はもともとないので、影響はありません。
  金、土曜日の『野あそび会』メンバーは気をつけてください。
 
9月11日
________________________________________________________
 
 
ポニークルー通信2023年9月号
 
 
 
 
8月は台風など天気に振り回された月でした。
9月に入っても残暑は厳しいようです。
体調を崩さないように気をつけて過ごしましょう。
9月1日
________________________________________________________
 
ポニークル通信2023年8月号
 
夏本番、暑さに気をつけて過ごしましょう。
楽しい「夏休み」をお過ごしください。
 
8月1日
________________________________________________________
 
夏休み期間中の『夏のファームステイ』開催のお知らせ。
 
 
今日から夏休みに入った学校も多いのではないでしょうか。
梅雨明けもしました。天気もいい日が続きそうです。
暑さは心配ですが、こまめに休憩を取りながら、牧場体験を楽しんではいいかがでしょうか?
皆さんの参加をお馬さんたちと一緒にお待ちしております。
 
7月22日
________________________________________________________
 
『馬まつり』のお知らせ。
 
 
詳細が、わかりましたら随時お知らせします。
 
7月7日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2023年7月号
 
 
 
早く梅雨明けしてほしいですね。
ジメジメした日よりカラッとした日が待ち遠しいです。
熱中症には気をつけましょう。
 
6月20日
________________________________________________________
 
『馬まつり』開催のお知らせ
 
 
2年ぶりの開催です。
ぜひ遊びに来てください。
 
※『馬まつり』開催により23日の『野あそび会』は16日に変更になります。
 
6月7日
 
________________________________________________________
 
ポニークル通信2023年6月号
 
 
今年は早い梅雨入りをしました。
天気が気になる日が続きそうです。
 
6月6日
________________________________________________________
 
『野あそび会』会員様募集中!!
 
 
随時、会員を募集していますので、興味のある方は連絡を。
 
5月7日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2023年5月号
 
 
 
新学期は慣れましたか?
GW中、「ファームステイ」開催中です。
 
 
 
ポニークルー通信4月号、掲載していなかったので、遅くなりましたが、5月号と合わせてアップします。
 
4月24日
________________________________________________________
 
2023年度『野あそび会』会員募集中!!
 
 
 
『野あそび会』は随時募集しています。
気になる方は牧場へ連絡を。
 
3月26日
________________________________________________________
 
 3月26日は「ファームステイ」を開催します。
21日に『野あそび発表会』が行われるので、予備日になる26日は「ファームステイ」を行          います。参加を希望の方は、牧場に予約を入れてください。
『野あそび会』のメンバーで休みの振替もできます。
 
3月20日
_____________________________________
 
3月21日に『野あそび発表会』を開催します。
 
 
 
雨天中止の場合は、26日に振替になります。
 
3月14日_____________________________________
 
「春のファームステイ」開催のお知らせ
 
 
 
 
3月20日より春休みのファームステイを開催。
一部曜日はイベントが入っているので開催できない日もありますが、興味を持たれたら、ぜひ参加してみてください。
 
3月13日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2023年3月号
 
 
 
いよいよ年度末です。
暖かい日が増えてきました。
春になって新しいことにチャレンジしてみることも楽しいかもしれません。
発表会は頑張ってほしいと思います。
 
2月28日
_______________________________________________________
 
ポニークル通信2023年2月号
 
 
2023年も早くも1ケ月が終わります。
去年12月の「クリスマス寒波」よりも強い寒波が流れ込み、寒い日が続いています。
10年に1度の寒波、とても寒いです。
 
春の到来が待ち遠しいですが、花粉の飛散量が去年の2倍だとか。
こちらも勘弁です。
花粉症の自分にとってはしばらく大変な日々が続きそう。
 
そうなると夏がいいのかな?
 
もうすぐ暦上では「春」になりますが、まだまだ寒い日が続きます。
体調管理はしっかりとしましょう。
 
1月30日
________________________________________________________
 
 
2月の『野あそび会』の日程変更のお知らせ。
 
2月の日曜日の『野あそび会』ですが、26日の日曜日も開催になりました。
3月26日の活動がなくなります。
2月の日曜日の『野あそび会』は、5日、12日、19日、26日の4回になります。
3月の日曜日の『野あそび会』は、5日、12日の2回になるのでご注意ください。
 
1月21日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信20231月号
 
 
 
初乗りなどのイベントも歓迎。
ぜひこの機会乗ってみてはいかがですか?
1月7日
________________________________________________
 
・牧場は1月2日からスタートします
 
あけましておめでとうございます。
2023年もよろしくお願いします。
・牧場は明日1月2日から営業がスタートします。
 「冬のファームステイ」も開催中です。
 
・『野あそび会』は1月6日金曜日から各曜日順次スタートします。
 まずは、2月に行われる「ポニー検定」の勉強、練習です。エサづくり、馬房掃除の厩務作                 業から馬の手入れ、馬装、乗馬、馬具、馬の体の部位を答える試験と項目があります。
 1月中は、質問されればスタッフが教えてくれますが、2月になり検定期間になると質問に  答えてくれなくなります。わからないことは1月中に聞いておきましょう。
 
・各「セラピー乗馬会」も7日から順次再開です。
 
今年ともよろしくお願いします。
 
1月1日
________________________________________________________
 
・12月、1月の「ファームステイ」のお知らせ
 
 
寒い冬も馬と一緒に過ごしてみませんか。
 
12月24日
________________________________________________________
 
・冬休み期間中の「ファームステイ」開催のお知らせ
 
2022年も残り約2週間。来週は終業式もあり、冬休みが始まりますね。
牧場では、冬休みの期間中「冬のファームステイ」を開催します。
内容、時間、料金はいつもの「ファームステイ」と同じです。
集合し、馬房掃除、エサづくり、乗馬です。
開催期間は、12月27日、28日
         ※26日は『野あそび大運動会』予備日で、25日に運動会が開催された場合、
           26日も開催される可能性もあります。牧場に確認してください。
         1月2日、3日、4日、6日、8日、9日
になります。他にも、日曜日に行われている「ファームステイ」も行われます。
1月15日、22日、29日です。
 
季節的に寒いと思います。参加されるときは暖かい服装で参加してください。
 
12月16日
________________________________________________________
 
ポニークル通信2022年12月号
 
11月も今日で終わり。明日から12月です。
2022年も残すところ1か月。
今年の秋はいつもに比べて暖かい日が続きました。
明日からは、冬本番の寒さになるようです。
体調を崩さないように気をつけて、残りの1か月を乗り切りましょう。
 
 
寒さに負けずに、頑張りましょう。
 
11月30日
________________________________________________________
 
年末・年始の牧場情報
 
11月もあと1週間ほどで終わり。朝・晩の気温は下がってきていますが、まだ「寒っ!」と言うほどでもなく。昼間は晴れていれば暑く感じることも。
12月にもうすぐ入ります。11月19日にポニークルーのミーティングがあり、牧場の年末・年始情報がわかったのでお知らせします。
後日、ポニークルー通信も掲載しますが、先にこちらで。
 
☆12月19日で「2022年度 月曜ナイター倶楽部」は終了の予定です。
  1月~3月は夜、冷え込むので一時中断です。
 「2023年度 月曜ナイター俱楽部」は、2023年3月27日からスタート予定です。
 
☆12月25日は『2022年度 野あそび大運動会』が行われます。
  毎年恒例、『野あそび会』のイベントです。各曜日のメンバー全員が揃います。
  『野あそび会』メンバーの集合時間は8時30分です。
  チーム分け後に、馬房掃除から始まり、競技になります。一日のイベントになります。
  予備日は、翌日26日になります。
 
☆12月30日は「もちつき大会」があります。
  こちらも毎年恒例です。馬房掃除をしてから、もちつきを始めます。
  参加は『野あそび会』メンバーが主になります。集合時間は9時。
  参加希望者は牧場に予約が必要になります。参加費がかかります。
 
☆「冬のファームステイ」を冬休み中に開催します。
  12月27日、28日、1月2日、3日、4日、8日、9日に冬休み中の「ファームステイ」を行い   ます。
  開催時間 9時30分~16時です。
  料   金 『野あそび会』メンバー3000円、ビジター4000円になります。
  ※『野あそび会』メンバーで休みの振替も利用できます。
  こちらも予約制になっています。
 
☆牧場の年末・年始のお休み
  2022年内は12月28日が最後になります。30日は馬に乗れません。
  2023年は1月2日からになります。
  2022年12月31日と2023年1月1日がお休みです。12月29日は休場日
 
☆年明けの『野あそび会』は1月6日からスタート。
  12月の各曜日の活動は、18日の日曜日最後になり、25日の運動会で年内の活動は終   わります。新年を迎えて、1月6日金曜日から、各曜日順次再開になります。
 
以上、年末・年始の牧場情報でした。
11月22日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2022年11月号
 
 
今年の秋は気温差が大きく、暑い日もあれば寒い日もあったり…。台風の発生も多かったですね。
今年も2カ月を切りました。気温も下がってくると思います。体調を崩さないように気をつけてください。
 
11月3日
________________________________________________________
 
 ポニークルー通信2022年10月号
 
 
9月は、台風が7個も発生するという、大変な天気でした。
競技会も無事に終わり、朝晩も涼しく「秋!」と感じられるようになってきました。
「スポーツの秋」でもあります。
 
10月1日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2022年9月号
 
 
8月が終わり、9月になりました。
「スポーツの秋」、「読書の秋」、「食欲の秋」といろいろ言われますが、皆さんはどんな秋なんでしょう。
 
9月1日
________________________________________________________
 
9月の『野あそび会』、一部日程に変更があります。
 
9月がスタートします。ブログや『野あそび会』のlineにもお知らせしましたが
9月10日~11日に山梨県北杜市で「八ヶ岳ホースショー」の競技会が開催されます。
エヘガザル富士山牧場も参加するため、9日~11日に行われる『野あそび会』や「市スポーツ講座」はお休みになります。
・市スポーツ講座はそのまま一週間ずれていくようになります。
・野あそび会は9日→30日、10日→24日、11日→18日に変更になりますので、気をつけ 
 てください。
 ※水曜日の『野あそび会』は変更ありません。
 
10月も22日~23日に競技会が行われる予定なので、変更が発生するかもしれません。わかり次第、お知らせします。
 
8月30日
________________________________________________________
 
 
『野あそび会』会員募集中!!
 
夏休みも終わり新学期がスタートしましたね。
『野あそび会』も夏休みが終わり、12月25日に行われる『野あそび大運動会』に向けての練習が始まります。
 
2022年度の『野あそび会』は途中入会のメンバーも多く、7月から始めたメンバーが6名ほどいます。さらに『野あそび会』の体験に参加してくれた方もいて、人数が増えています。
昔の全盛期に比べると、メンバーの数は減ってしまいましたが、現在は増加の傾向にあります。牧場では会員を募集中です。
 
 
見学や体験も募集しています。気になるようでしたら、牧場の方へ連絡してから来場してください。
 
8月30日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2022年8月号
 
 
今年の夏は暑かったり、梅雨が戻ってきたような天気が続いたり。
みなさん、楽しい”夏”を満喫していますか?
 
残暑は厳しくなる予報も出ているので、暑さ対策はしっかりと。
 
8月13日
________________________________________________________
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『夏のファームステイ』開催のお知らせ!!
 
 
もうすぐ待ちに待った夏休み。
今年の夏は、平年よりも気温が上がって暑くなるかもしれませんが、馬に触れあってみませんか?
お馬さんたちもみんなの来場を楽しみにしていますよ。
 
7月7日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2022年7月号
 
 
今年の梅雨は、短かったですね。
そのかわり、暑さが…。
こまめに水分補給をして、熱中症には、気をつけましょう。
 
7月1日
________________________________________________________
 
ポニークルー通信2022年6月号
 
 
 
そろそろ梅雨入りの季節。
乗馬も天気に左右されてしまいます。天気予報とは要にらめっこ。
 
「ファームステイ」は、大人の方の参加もかなり増えてきています。
普段、体験できないことをぜひ。
 
これから暑い季節になりますが、長ズボンは必須なので、お願いします。
そして、水分補給、日焼け止め・虫よけ対策もお願いします。
 
6月3日
________________________________________________________
 
・ポニークルー通信2022年5月号
 
 
4月30日
________________________________________________________
 
・ポニークルー通信2022年4月号
 
 
4月12日
______________________________________________________________
 
 
・『春のファームステイ』募集のお知らせ。
 
   2021年度の学校生活も修了し、春休みに入った学校が多いのではないでしょうか。
   牧場では、春休み中に『春のファームステイ』を開催します。
   
 
※3月27日に「ファームステイ」が追加開催されることが決定しました。
 
3月20日
 
 
______________________________________________________________
 
・2月の「ファームステイ」のお知らせ。
 
   1月も終わりました。2月は一番寒い時期だと思います。
   牧場では、2月も日曜日・祝日と「ファームステイ」を開催します。
   新型コロナウイルスの感染拡大により、変更になるかもしれません。
   その時はお知らせします。
 
 
朝と夕方は寒くなると思うので、暖かい服装で参加お願いします。
 
1月31日
________________________________________________________
 
・1月30日(日曜日)は『野あそび会』があります。
 
   来週30日の日曜日は『野あそび会』があります。先月が2回しか活動日がなかった
   ため。
   当日は「ファームステイ」も行っています。
 
1月23日
________________________________________________________
 
・寒い季節ですので暖かい格好で来場ください!
 
   2022年もよろしくお願いします。
   1月から3月にかけて寒いが厳しくなります。『野あそび会』や「ファームステイ」など
   イベントや乗馬に参加されるときは、暖かい格好で参加お願いします。
   昼間は暖かいですが、午前の早い時間、夕方は寒いです。
   
1月8日
________________________________________________________
 
・12月から1月の「ファームステイ」、参加者募集中!!
 
   もうすぐ冬休み。急に寒くなったり、気温の変化が大きい今日この頃。
   冬休み中にも日・祝日同様「ファームステイ」を開催しますので、ぜひ。
 
 
     大人の参加も大歓迎です。
     普段、体験できないことを経験してみませんか?
 
12月18日
______________________________________________________________
 
 
・日・祝日の『ファームステイ』を開催中!!
 
 
   11月も日・祝日に『ファームステイ』を開催しています。
 
 
 
   12月も開催します。
   寒い日もあると思うので、暖かい服装で参加してください。
11月8日
________________________________________________________
 
 
 
 
 
・11月19日から21日は『Y.C.C』に参加します。
 
   11月19日の午後から21日まで『Y.C.C』(競技会)に参加するため、牧場はほぼ
   休業状態になります。スケジュールに記載されているイベントは、開催しますが、
   新規の予約は、受付けられないこともあります。
   金曜日、土曜日の『野あそび会』も翌週に延期になります。
   11月は、平日に学校訪問、土・日は団体の予約が入っていたりするので、電話確
   認してから、来場することをお勧めします。
10月31日
________________________________________________________
 
・10月に入り各イベント再開しています。
 
  10月に入りました。「緊急事態宣言」なと解除されて、牧場でも「セラピー乗馬会」や
  「学校訪問」が再開しています。
  日・祝日の「ファームステイ」も募集しています。
  11月に、御殿場でYouthによる競技会が行われることになり、金、土の夜も練習し
  ています。こちらは『野あそび会』のメンバー限定になりますが、前回の八ヶ岳のメン
  バーがほぼ集結。
  10月の「ファームステイ」は10日、17日、24日、31日の日曜日です。
  30日の土曜日は午前、午後と「セラピー乗馬会」の予定が入っていないので、もし
  かしたら、できるかもしれません。11日の月曜日は祝日ではないので、気をつけて
  ください。
 
10月8日
________________________________________________________
 
・日・祝日の『ファームステイ』が開催されています。
 
  残暑が厳しい日が続いていますね。しかし、暦上では秋です。
  牧場では、日、祝日に『ファームステイ』を行います。今までも「夏休み」、「冬休み」
  「春休み」と『ファームステイ』を行っていますが、去年に引き続き日・祝日も『ファーム
  ステイ』を行ています。
  9月は、5日、19日、20日、26日です。
  料金、時間などは『夏のファームステイ』と同じです。
  夏のファームステイでは、家族、親子で参加も見られました。
 
8月31日
________________________________________________________
 
 
・『八ヶ岳ホースショー』に参加する予定です。
 
  9月10日~12日に山梨県小淵沢にある競技場で『八ヶ岳ホースショー』に参加する
  予定です。『野あそび会』メンバーも含めて11人が参加します。
  その間、キク、グラシオ、チャンプ、ラッキーが不在になります。
  
8月31日
 
______________________________________________________________
 
・『夏のファームステイ』を開催します!
 
  今年も、夏休みに『夏のファームステイ』開催します。
  夏休みの思い出に、牧場体験&体験乗馬をしてみませんか?
  
  開催日:7月26日、27日、28日、30日、31日
        8月1日、6日、8日、9日、10日、11日、13日、18日、20日、22日
  時  間:9時30分~16時
  料  金:野あそび会員  4000円
        一      般  5000円
  持ち物:お弁当、水筒、帽子、ヘルメット(自転車用可)、長靴
  ※暑いと思いますが、長ズボンで参加してください。
  ※参加を希望される方は、前日のお昼ごろまでに、牧場へ予約をお願いします。
  ※『野あそび会』のメンバーで休みの振替もできます。
    1回の休みの振替で、「ファームステイ」の半日分になります。
 
7月20日
______________________________________________________________
 
・『馬まつり』を開催します。
 
  7月23日に牧場にて『馬まつり』を開催します。
  昨年、一昨年と開催できていないので、3年ぶりの開催になります。
  コロナの影響が続いているので、小規模ではありますが、馬と触れ合えたり、
  ゲーム(有料)もできます。
  雨の時は中止になります。予備日はありません。
  
  
 
  7月8日
 _____________________________________________________________
 
・GW中にも「ファームステイ」を開催します。
 
   牧場では、GW期間中に「ファームステイ」を開催しています。
   厩務作業で体を動かして、馬に接して癒されて、馬に乗って体を動かす。
   天気のいい日には外で、体を動かしてみませんか?
 
  ※開催時間  9:30~16:00
  ※ 開 催 日  4月30日、5月3日、5月4日、5月5日
  ※ 持 ち 物  お弁当、水筒、帽子、ヘルメット(自転車用可)、長靴
          必ず、長ズボンで参加してください。
  ※料  金  野あそび会員  4000円(税込み)
            一     般    5000円(税込み)
          野あそび会のメンバーで休みの振替もできます。
          1回の休みの振替で、「ファームステイ」の半日分になります。
 
  雨天時は中止になります。参加をご希望の方は、前日の夕方までに牧場に予約
  をしてください。
 
4月29日
________________________________________________________
 
・2021年度『野あそび会』会員募集中!!
 
  牧場では、2021年度『野あそび会』会員を募集しています。
  体を動かしたり、馬に癒されてみたり…。
  興味があるようでしたら、牧場の方に連絡してください。
  『野あそび会』については、ちらを参照してください。
  どんなことをやっているのか知りたい、やってみたいという方には、『野あそび会』体験
  もやっていますので、連絡してください。1回2500円です。
 
3月31日
______________________________________________________________
 
・「春のファームステイ」開催のお知らせ。
 
  春休みの期間中、木・土曜日を除く各曜日に「ファームステイ」を行っています。
  参加をご希望される方は、前日までに電話予約をしてください。
  時間  9時30分から16時
  持ち物 お弁当、水筒、ヘルメット(自転車用可)、長靴
  料金  『野あそび会』メンバー4000円、一般5000円
  冬と、料金が変わっているのでご注意ください。
  服装は、必ず長ズボンで参加お願いします。ヘルメットは、牧場で貸し出し
  もしています。
                                   3月25日 
______________________________________________________________  
 
 
・「ファームステイ」のお知らせ。
 
  冬休みと日曜祝日に「ファームステイ」を2021年も行っています。
  1月2日から5日、10日、17日、24日、31日とファームステイが行われます。
  参加を希望される方、前日の17時ごろまでに牧場へ予約を入れてください。
  時間  9時30分から16時
  持ち物 お弁当、水筒、ヘルメット(自転車用可)、長靴
  料金  『野あそび会』メンバー3000円、メンバー以外4000円
  服装は、必ず長ズボンで参加お願いします。おが屑やエサづくりで草が服に付く
  こともありますので、汚れても大丈夫な服だといいと思います。
1月1日
______________________________________________________________
 
・年末年始の営業について。
 
  年末年始の営業は、12月31日、1月1日は休業です。
  1月2日から通常営業です。
  「冬のファームステイ」も2日から5日まで行われます。
12月31日
______________________________________________________________
 
・11月、日曜日の『野あそび会』について。
 
   11月、日曜日の『野あそび会』ですが、12月に2回しか行えないので、4回
   開催しますので、ご注意ください。
 12月20日は『野あそび大運動会』をが行われます。
 
11月11日
______________________________________________________________
 
・YCCの日程について。
  
  今年のYCCは、11月1日(日)に行われることが決まりました。
  『野あそび会』のメンバーから8人が参加する予定です。
  会場へは前日の土曜日に馬運を行う予定です。
  競技会の見学は、事前に連絡をしてからでないと、会場内に立ち入ること
  ができないようです。コロナ対策として。
  参加予定のメンバーは、週末練習を頑張っています。
  1日当日は、9時に開始、11時に表彰式です。
  今回は、ホースマンシップ(速歩・駈歩)のみになりました。
 
9月27日
_____________________________________________________________
 
 
 ・『野あそびキャンプ後半』は無事に終わりました。
 
  9月20日~21日に『野あそびキャンプ後半』が行われました。
  11人の参加と前半よりも多い人数が参加しました。
  一日目の午前に雨がちょっと降りましたが、午後以降は雨の心配もなく、
  そして大きなけがもなく、終わることができました。
9月23日
 
______________________________________________________________
 
 
・Youth Challenge Cup 2020 参加者募集
  今年もYouth Challenge Cup 2020 (以下YCC)が10月31日~11月1日に
  御殿場市馬術・スポーツセンターで開催される予定です。
  新型コロナウイルスの影響によっては開催中止になるかもしれませんが、9月から
  YCCに向けた練習が始まります。
  参加したい『野あそび会』メンバーは、牧場スタッフに相談してみてください。
  練習だけ参加してみたいメンバーも相談してみてください。
  昨年は、以下の種目が行われました。
   ・ホースマンシップ(駈歩、速歩)
   ・ランチライディング
   ・ジムカーナ
  練習は、土の『野あそび会』終了後から2時間ほど(~19時ごろ)。または
  日曜日に行われている「ファームステイ」で馬に乗れる時間があるとき。
  
  YCCの料金、種目など詳細がわかり次第お知らせします。
 
  ※こちらの競技会は『野あそび会』限定です。高校三年生までが対象。
8月22日
________________________________________________________
 
 ・『野あそびキャンプ前半』は無事に終わりました。
 
   8月11日~12日に『野あそびキャンプ前半』が行われました。
   4名の参加と人数は少なかったですが、けがもなく、天気にも恵まれ、無事に終わり
   ました。
   『野あそびキャンプ後半』(9月20日~21日)もまだ申し込みを受け付けています。
8月12日
  _______________________________________________________
 
・『野あそびキャンプ』について
  今年の夏のキャンプはコロナウイルスの影響で、当初の日程が変更になっています。
  変更後は、一回目が8月11日~12日、二回目が9月20日~21日です。
  キャンプの内容は去年と変更はないようです。
  集合は、8時に牧場集合です。解散は、翌日の14時頃になると思います。
  持ち物は、ヘルメット、長靴、一日目のお昼のお弁当、水筒、洗面用具、寝袋、
        お米一合、カレーで使う具材一品、二日分の着替えなどです。
  夜は運動靴で構わないです。天気によっては予備の着替えやカッパなどがあるといい
  と思います。
 
  参加料は12000円、兄弟など二人目からは11000円です。
  参加する日にちが決まったら牧場まで連絡してください。
 
  ※こちらのイベントは『野あそび会』メンバー限定です。
8月2日
                                        
 
・8月も「夏のファームステイ」を行います。
  ※開催日 木曜日と雨天を除く各曜日
  ※時 間 9:30~15:30
  ※料 金 野あそび会メンバー:2000円(野あそび会がある日)
                  :3000円(野あそび会がない日)
       一 般      :4000円(野あそび会の有無関係なく)
  ※内 容 厩務作業、乗馬
  ※持ち物 ヘルメット、お弁当、水筒、帽子、長靴
  ◎夏は暑いですが、半ズボンはNGです。長ズボンで参加してください。
  ◎前日までに牧場へ予約の連絡をしてください。
  ◎牧場のスケジュールよってはファームステイを行わない日もあります。
 
          8月1日