2024/12/26
|
|
『野あそび大運動会』レポート①。 |
|
こんばんは。スーさんです。 今日は暖かかったですね。 11月下旬の気温だったところが多かったようです。 15℃を越えるくらいまで気温が上がりました。 年内にかけて、22日に行われた『野あそび大運動会』の様子を何回にわけてレポートしていきたいと思います。 運動会の集合時間は、8時30分でした。 ![]() 一番乗りは土曜日のメンバーでした。 集合時間で、水・土曜日のメンバーが集まっていました。 午後から参加のメンバーを合わせて、今回は13人の参加でした。 まずは、馬房掃除からスタート。 ![]() 全馬房掃除が終わらないと、次に進めません。 馬房掃除をしていると参加メンバーが集まってきました。 日曜日は、遠くから来るメンバーがいるので、集合時間に間に合わなくても仕方ないのかなと思います。 ![]() 馬房掃除が終わって、10時ちょっと過ぎ。 チームの発表です。 ![]() 手前が白組。奥側が紅組です。 ちょっとわかりずらいですね。 ![]() チームごと別れて、誰がどの種目に出るか決めていきます。 紅組はスムーズに決まっていきました。 白組はちょっとごたごたしている感じ。 ![]() 決まったら、ボードに名前を書いていきます。 ボードば自分が前日につくりました。 ![]() 決まったら、玄にいから注意事項について話があり、馬の手入れ・馬装が始まります。 ![]() 馬場で腹帯を増し締めしてもらったら、いよいよ運動会スタートです。 一回目のレポートはここまで。集合から競技が始まるまでの様子をレポートしました。 明日は、午後からちょっと牧場に顔出しする予定です。 今日は暖かかったですが、明日は寒くなるようなので、体調を崩さないように気をつけましょう。
|
|