2025/8/30

久しぶりの『野あそび会』。そしてありがとう…。

こんばんは。スーさんです。
 
8月も最後の週末ですね。
「24時間テレビ」もはじまり、夏も終わりに近づいてきました。
このころになると、朝晩も涼しくなり、昼間の暑さも収まり始めますが…。
今年は、まだ暑い。今日も浜松などでは、40℃越え。
 
 
今日の日の出が5時18分。日の入りが18時18分でした。
昼間が13時間ちょうど。
日の出ごろの富士山。なんか少し涼しそうに感じますが。
 
本日は午後から牧場へ。
まずはミーティング。
そして『野あそび会』です。
7月19日以来の土曜日の『野あそび会』です。
 
 
9人参加でキク、ホープ、テラ、ラッキーの4頭出しです。
 
 
一カ月ぶりに乗るメンバー、キャンプ以来に乗るメンバーと様々。
久しぶりの乗馬になりました。
 
 
二学期は、12月の運動会に向けての練習がメインになります。
今日は「玉入れ」をやりました。
キャンプでもやりましたが、今回初めてやるメンバーもいます。
落とした時は、マイナス一点です。慎重に。
前半は、常歩のみで、後半はどの歩様でもOK。ただ、他の馬の動きに注意するようにとのことでした。
 
 
玄にいから、二学期は12月の運動会の練習がメインになるという話しと、やはり勝負事と言うことになるので、手綱の使い方が乱暴になりやすいから気をつけること。と話しがありました。
来週は何をやるのかな…?輪投げ、スラロームリレー、ジムカーナ…。いろいろあります。
 
そして最後に。
今日、13時48分。みなみが天国へと旅立ちました。
今日の早朝から立てなくなってしまったようです。
今年の5月に30歳を迎えました。夏の暑さがかなり堪えたのかもしれません。
みなみには、何十回と乗らせてもらいました。競技会にも出ました。ただただ残念です。
いろいろな思い出があります。
大人しく、優しく、賢いお馬さんでした。
ありがとう。みなみ。お疲れさまでした。
 
 
いつも顔を出して、見守っていてくれました。