|
2025/9/23
|
|
『第50回愛馬の日』に行ってきました。 |
|
|
こんばんは。スーさんです。 昨日から、この時期らしい気温になってきました。 夕方は、吹き込む風が北風になって、Tシャツ1枚だと寒く感じるようになりました。 このくらいの気温が平年並みだと思いますが…。9月に入っても暑い日が続きましたから。 今日は「秋分の日」でしたね。一応、昼間と夜が同じくらいの長さと言うことになるのかな? これから夜が長くなっていきますね…。 本日は、東京世田谷にある「馬事公苑」に行ってきました。 『第50回愛馬の日』です。 ![]() 東京オリンピック2020で、新しく生まれ変わった馬事公苑。 建て替えの前に3、4回「愛馬の日」に行ったことがありますが、新しくなってから初めての来苑になります。 今回は、手荷物検査もあり、入場時はやや混雑。愛子内親王殿下、御臨席になるため。 ![]() 建物もきれいになっていました。 苑内も大勢の方がいました。混雑。 ![]() 馬を間近で見ることができます。 触れることもできます。 サラブレッドが多いのかな。体高が高い馬たちばかりです。 ![]() 多くのイベントが行われていました。 自分は、「競馬関係者&馬術選手トークショー」を観覧しました。 ![]() 福永祐一調教師と戸本一真職員のトークショーです。武豊騎手も出演予定でしたが、キャンセルになりました。 馬についての話し、競馬と乗馬の違いなど、30分の短い時間でしたが、貴重な話しが聞けて良かったです。 馬に乗る時は楽しく。が一番です。 キッチンカーや馬に関係するアクセサリーなどの販売もありました。 来年も、都合がよかったら来苑してみたいです。おそらく五連休の最終日。 明日は、午前牧場です。 「あすなろ園」のセラピー乗馬会です。 気温の変化が大きくなっているので、体調を崩さないように気をつけてください。 |
|
| |










