2025/4/20

全曜日『野あそび会』がスタート。

こんばんは。スーさんです。
 
今朝、大谷選手に第一子が誕生したとニュースで報道されていましたね。
おめでたです。
 
今日は曇りに一日。昨日と比べると気温も低かったですね。平年並みなのかもしれないですが。
昨日が暑過ぎた。日差しがない分、肌寒く感じたのかもしれません。
 
本日は11時頃から牧場へ。
何とか団体さんの体験乗馬&引き馬に間に合いました。
お子様たちは、ラッキーに引き馬で乗りました。
大人の方たちは、体験乗馬です。
 
 
リオが久しぶりの登場です。
リオとキクに乗りました。
 
午後は馬房掃除をして、過ごす。
そして15時からは『野あそび会』です。
先週の日曜日は雨で開催できませんでしたが、今日は無事に開催。これで全曜日がスタートです。
今日の『野あそび会』は2人がお休みで参加は1人と人数的さみしいスタートになりました。
 
 
3月の発表会以来の乗馬です。ちょうど一か月前ですね。
テラに乗ります。
 
 
まずは蹄跡を常歩からスタート。
テラ単独も久しぶりに見る光景。
 
 
最終的に駈歩までやりました。
複数頭いるとなかなか駈歩を続けることが難しいことがありますが、本日は単走なので、自分の馬だけに集中していればいいです。
 
 
終わりの総評では、乗っているときの姿勢についてまず話がありました。
猫背にならないようにとのこと。
上手く揺れを吸収できない。
巻乗りをしたりするときに、内側に傾かない。
遠心力が働くので、難しいですが、真ん中に乗っているようにとのことです。最悪落馬する危険があるとのことでした。
 
来週は人数が揃うといいですね。