2025/7/5

厳しい暑さの一日。

こんばんは。スーさんです。
 
今朝は曇り空でしたが、時間が経つにつれて、晴れ間が出ましたね。
昨夜の雨で、午前は蒸し暑く、午後はいくらか乾燥して、ややカラッとした暑さでした。
 
今日は久しぶりに一日牧場でした。
 
午前は「通級学級」のセラピー乗馬会。
暑い中、む馬房掃除を頑張ってやっていました。
水分補給をこまめに取っていただいて、乗馬も行いました。
「玉入れ」をやりました。馬に初めて乗る子もいましたが、上手く玉入れできていました。
午後は「富士山子どもBASE」のセラピー乗馬会。
こちらも暑い中、馬房掃除からスタート。
ゲームの「玉入れ」は、自分で手綱を持ってやるメンバーもいました。
 
15時から『野あそび会』です。
 
 
本日は、6人参加。
ホープ、キク、ラッキーに乗りました。
今日は部班運動のみで終わりました。
 
 
ホープは、シャンプー。汗もかいたので洗ってもらいました。
午前は、チャンプが馬房掃除中に洗ってもらっていました。暑かったので気持ちよかったかな?
 
 
最後はホープを囲んでタオルで拭き、拭き。
 
 
最後に、馬をしっかりと動かさないといけないという話を玄にいから。
如何に、馬を自分に集中させるかが大事という話でした。
暑い季節なので、注意散漫になりやすいかもしれませんが、気を引き締めて乗りましょう。
あとは、暑いので熱中症には気をつけましょう。無理は禁物です。
 
明日は、午後から牧場に行きます。
卒業生が、『野あそび会』に顔を出してくれる予定です。
明日も暑いみたいですね。