2024/11/21

「JQHA CLASSIC 2024」レポート②。

こんばんは。スーさんです。
 
今日は晴れました。昼間は暖かかったですね。
そして「ボジョレー・ヌーヴォー」の解禁日。普段飲まないワインですが、この時だけは買ってしまいます。
 
ではでは、先週行われた競技会の日曜日のレポートです。
 
日曜日は朝7時30分集合でした。
土曜日の夜が、やや寒かったので、グラシオ、ホープと馬着を着せていましてたが、ホープは汗をかいていたらしく、朝来たときは馬着なしでした。
 
「ホースマンシップ」の競技向けて、馬の手入れです。
 
 
おが屑がついていないようにきれいにブラシをします。
特にしっぽにはついています。
 
オープンアリーナの時に乗るので、競技会に出る格好で出かけます。
 
 
すぐに本番になるので。
 
オープンアリーナでは大勢の人馬がいるので、周りに気をつけながら。
二回ほどパターンを走行していざ本番へ。
 
今回は、パターン走行のあと、レイルワークもやりました。
 
種目を終えて厩舎に戻って、馬の手入れです。
 
 
ホープもグラシオも頑張りました。
汗もかいていたので、シャワーです。
 
 
『野あそび会』では馬を洗うことはほぼないので、初めて洗うメンバーも。
さっぱりしたかな。
 
このあとは少し休憩。
競技(レイニング)を見たりして過ごしました。
 
 
休憩してから、馬房掃除をし、お昼前には終わりました。
玄にいから競技会通しての話しがありました。
これからの乗馬に活かしていければいいですね。
 
ここで解散です。
 
自分は、午後のクリニックも見てきました。
 
 
ジャッジの方が、質問に答えてくれます。
 
 
騎乗姿勢についてのレクチャーの様子。
やはり姿勢は大事ですね。
 
 
実際にジャッジが馬に乗って説明をしてくれたり、調教をしてくれました。
この時は、乗り手の鐙の長さで乗っていましたが、最後にスライディングストップをやるときは、自分の鐙の長さで乗っていました。
 
 
四頭ほど乗って、説明してくれ、勉強になりました。
 
今年の競技会はこれで終わりです。
ナイター練習も天気の関係などで、それほど多くできませんでしたが、みんなホースマンシップのパターン走行はできたのでよかったと思います。歩様は別として、馬を動かせることは大事です。
参加されたメンバー、父兄の皆さま、約二カ月間お疲れさまでした。
 
来年は、6月の「八ヶ岳ホースショー」から2025年の競技会はスタートします。
そして11月の「JQHA CLASSIC」の二つの競技会に出ると思います。
 
2024年も約一カ月ちょっと。今年は、暖かい日が多いですが、寒くなるときは寒いですので体調を崩さないように気をつけて行きましょう。