2025/7/6
|
|
久しぶりに揃いました。 |
|
こんばんは。スーさんです。 今日も天気はよく、暑い一日でしたね。 高校野球の地方大会も昨日から始まりました。 セミも鳴き始めて、夏です。 本日は、午後から牧場へ。 ラッキーとリオの馬房掃除をしました。 馬も暑さには弱いので、熱中症には注意が必要みたいです。 今日の『野あそび会』は、久し振りに全員が揃いました。 そこに今年の春卒業したメンバーが参加してくれました。 ![]() まずは部班運動から。 キクとテラです。 歩様は駈歩まで。馬場は乾燥していて、砂ぼこりが舞いました。 ![]() 写真は速歩の様子。 暑いので、馬もぼーっとしがちになります。乗り手にしっかりと注意を向けさせないといけないです。 ![]() 交替して、部班二組目。 こちらも駈歩まで。 キクに騎乗の卒業生。久しぶりの乗馬になります。 上手く先導してくれました。 ![]() 後半は、サークルをやりました。 速歩一周、駈歩二周。そして、反対側へ移って速歩と駈歩のサークルです。 ![]() 黄色と赤色のコーンの間を通過しないといけないです。 ![]() 終わりの挨拶では、やはり、脚の使い方の話しがありました。 水曜日のメンバーと同じ内容です。 回るときに乗り手が内側に傾くと、馬を外替わに押す力が発生するので、逆に外側に体重を乗せて、外側の脚を馬に当て、押すイメージで。 コース取りは脚で行っているので、各歩様は一発で出すようにとのことでした。 明日は「七夕」ですね。ホープの誕生日です。 まだまだ暑い日が続きます。明日は静岡県で今年初めての「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症には気をつけましょう。
|
|